「僕が守ってあげるよ」

Loveおても

2008年04月23日 07:29

これは、まだ3歳ぐらいのときの息子に言われた言葉です

本屋さんに行った帰り、息子の大好きなフライドポテトを買いに同じ敷地内にある、マクドナルドに寄ったときです。

お店に入るときは、小雨だったのが、お店をでるわずかな間に滝のような夕立にかわっていました

「うわぁ~大変! どうしよう、傘がないから、車に乗るまでに濡れちゃうね~」

すると息子が私を見上げながら、言ったのです。

「大丈夫!!ママ、僕が守ってあげるよ!!」 

「え~っ!なんて男らしい言葉・・・」 わが息子ながら、ほれぼれ。。

でも、どこでそんな言葉覚えたのでしょう? アンパンマンののり?

どちらかと言うと、守られるより守るタイプのわたし。。。

生まれてこのかた、こんなこと言われたことがありません。

めっちゃ感動

「えぇーーっ、嬉しいママを守ってくれると?」 感動に浸っていたら、息子がすかさず

「うん、そうだよ。だから、はい、抱っこ、抱っこ」

・・・・・・・・・ 
  
「え?ママが抱っこするとね?」と言って、彼を抱き上げると

「車まで、走って!!」と息子。。。。


彼を、しっかと抱きしめて車まで猛ダッシュしました

なんか違う気もするけど、私には心に残る、嬉しい言の葉です。うふ




関連記事